税金・社会保険・公共料金で得する Yahoo!公金支払いを解説 | MONEYIZM
 

税金・社会保険・公共料金で得する
Yahoo!公金支払いを解説

個人事業主や法人が避けて通れない税金、社会保険、公共料金で得すれば資金繰りの助けになります。しかし、事業活動で利用するためのハードルをクリアしなければなりません。そこで、Yahoo!公金支払いで得する仕組みや利用方法などについて詳しく解説します。

Yahoo!公金支払いとは

税金・社会保険・公共料金がYahoo! JAPANカードで支払いできる

公金」という言葉が示す通り、固定資産税やふるさと納税などの税金、国民健康保険などの社会保険、水道料金やNHKなどの公共料金をYahoo! JAPANカードで支払うことができます。クレジットカード払いの締め日は月末、引落日は翌月27日であり、年会費は永久に無料です。時間と場所に関係なく支払いが可能であり、電車での移動中に税金を納めたり、打ち合わせの合間の休憩時間にガス料金を支払ったりすることが可能です。

分割払いも可能

他社のクレジットカードと同じように税金などの分割払いが可能であり、3・5・6・10・12・15・18・20・24・30・36・48回の中から、支払回数を指定することができます。たとえば、税金の納付回数を資金繰りの状況に応じて増やしたり、一括払いにしたり自由に設定できます。

Tポイントが利用できる

Tポイントを利用して支払金額を減らせるのもYahoo! JAPANカードの特徴です。たとえば、固定資産税3万円のクレジットカード払いをする場合、Tポイント1,000円を利用すれば納税額は「3万円-1,000円=2万9,000円」になります。

 

Tポイントはファミリーマートやドトールコーヒーなどの提携先での支払いにより貯めることができます。

カード自体のポイントが貯まる

Visa、mastercard、JCBが使える店でクレジットカード払いをすれば、支払金額100円あたり1ポイント(1円相当)が貯まり、支払いに充てることができます。

カード利用は個人に限られる

Yahoo! JAPANカードの入会は個人に限られ、法人名義や屋号付きの個人口座では利用することができません。そのため、法人カードなどのクレジットカードと比べると事業活動での支払いで不利といえます。しかし、Yahoo! JAPANカードによりTポイントなどを上手に活用すれば、経費削減につながります。

Yahoo! JAPANカードの利用方法

Yahoo! JAPANカードを利用して、事業活動に関連する公金支払いを実施する方法について説明します。

都度払い

都度払いとは、税金・料金の請求書を1回分ごとに手続きして支払う方法であり、具体的には次の通りです。

 

  • 自動車税、固定資産税、住民税などの税金
  • 国民健康保険、後期高齢者医療保険などの社会保険
  • 水道料金の「請求書等による1回分の支払い」
  • NHK放送受信料の「払込用紙の1回分の支払い」など

 

なお、年間の固定資産税を4期に分割して納付するなど継続して支払う場合でも、毎回手続きが必要な場合は都度払いになります。

継続払い

継続払いとは、料金を継続的に支払う方法です。初回に登録すると、毎月の料金確定後、自動的に支払い手続きが完了します。具体的には次の通りです。

 

  • 水道料金の「継続的な支払い」
  • ガス料金の「継続的な支払い」
  • NHK放送受信料の「継続的な支払い」

 

また、継続払いの設定で、Tポイント残高のすべてを充てたり、充当するポイントを指定したりすることができます。

法人で利用する方法

Yahoo! JAPANカードは法人名義が認められなくても、役員が立て替え払いをし、のちに会社が精算する方式で利用可能です。

 

例)法人の固定資産税10万円をクレジットカード納付した場合

①支払時

日付 借方 金額 貸方 金額 備考
6月20日 租税公課 10万円 役員借入金 10万円 法人の経費に計上

 

②精算時

日付 借方 金額 貸方 金額 備考
6月25日 役員報酬 50万円 役員借入金 10万円 立て替え払いの精算
通勤手当 3万円 預り金 12万円 給与天引き
現金預金 31万円 手取り金額

 

なお、立て替え払いを精算するタイミングは役員報酬の支給時のほかにも、①支払時と同時に実施する方法など法人が自由に選択することができます。

Yahoo! JAPANカードの入会特典

Yahoo! JAPANカードに入会すると最大1万円相当のTポイント(1円=1ポイント)が進呈されます。それでは、詳しく見ていきましょう。

Tポイントが進呈される

最大1万円相当のTポイント進呈の内訳は次の通りです。

(1)入会特典

入会時(入会審査の通過後)に4,000ポイントが進呈されます。

(2)利用特典

申込月を含む2ヵ月目の末日までに1回の買い物につき2,000ポイント、3回目の利用で最大6,000ポイントまで進呈されます。6月に入会を申し込めば、8月末までの買い物についてTポイントが付与されます。

 

しかし、上記(1)と(2)により進呈されるTポイントは「期間固定Tポイント」であり、次の点に注意が必要です。

①有効期限がある

有効期限は申込月を含む5カ月目の15日までになります。6月に入会を申し込めば、11月15日までTポイントを利用することが可能です。

②利用できる場所が限られる

Tポイントの利用がYahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! のサービスに限られます。そのため、コンビニやファミリーレストラン、ガソリンスタンドなどの提携先で利用することはできません。

 

ただ、Yahoo!公金支払いにはTポイントを充当することが可能です。

Tポイントを一まとめにできる

Tポイントを一まとめにして、利用価値を最大限にできるのも入会するメリットでしょう。たとえば、入会時にファミリーマートのTポイントをYahoo! JAPANカードに移動することができます。

カードの申し込み方法

カードの申し込み方法など入会までの流れについて説明します。

(1)Yahoo! JAPAN IDを取得する

IDを持っていない人は無料で取得することができます。

(2)申し込みフォームに必要な項目を入力する

カードブランドとデザインを選び、名前・住所・勤務先などの必要情報を入力します。

(3)入会審査が完了する

最短2分で審査完了。その後、登録のメールアドレスに結果が通知されます。

(4)カードを受け取る

申し込み後1週間から10日程度で「佐川急便受取人確認サポート」または「郵便局の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」でカードが送られます。受取の際には免許証などの本人確認書類の提示が必要です。

(5)カード券面に署名

カードの受取後に裏面に直筆で署名します。

(6)利用手続きとYahoo!ウォレットへの登録

初回登録の利用手続きが完了すると、Yahoo!ウォレットの「通常使うお支払い方法」に登録されます。

まとめ

Yahoo!公金支払いは税金などの支払いにTポイントが利用できるのが特徴です。そのため、事業活動での資金繰りに役立てることができます。しかし、クレジットカードが利用できるのは個人に限られるため、個人事業主や法人が有効活用するためには経理体制などを整備する必要があるでしょう。

阿部正仁
TAX(税金)ライター。会計事務所で約10年間の勤務により調査能力を身に付けた結果、企業分析の能力では高い定評を得、法人から直接調査を依頼される実績も持つ。コーチングスキルを活かした取材力で、HP・メディアでは語られない発言を引き出すのが得意。
「税金情報」カテゴリの最新記事