税制調査会は、去る7日、大詰めを迎えている平成23年度税制改正作業の当面の日程(案)を公表しました。
日程(案)によれば、
12月10日(金)の全体会合により、大綱骨子の策定等詰めの審議を行った後、大綱起草作業に入り、
12月14日(火)の全体会合で平成23年度税制改正大綱のとりまとめが行われる予定です。
平成23年度税制改正大綱は、12月14日にとりまとめ
- 公開日:
- 2010/12/10
- 税理士・税理士事務所紹介のビスカス
- マネーイズム
- 税務/会計, 税制
- 平成23年度税制改正大綱は、12月14日にとりまとめ
-あなたにおすすめの記事-
-あなたにおすすめの記事-
-
法人が増資をすると税金が増える? 増資と税金の関係とは
- 最終更新日:
- 2018/6/21
-
ソリマチの「会計王」とはどんな会計ソフト? 種類別に徹底解説
- 最終更新日:
- 2019/7/11
-
農業法人とはどんな法人? 農業法人と農業法人にかかる税金について
- 最終更新日:
- 2018/9/28
-
特定退職金共済は節税対策になる? メリット・デメリットをご紹介
- 最終更新日:
- 2020/3/12