大谷翔平選手の専属通訳水原一平氏が違法賭博に関与!?ドジャースが急遽解雇を発表

アメリカのメジャーリーグチームであるドジャースが、エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平選手を公私ともにサポートしてきた水原一平氏を解雇したと発表しました。その背景に、水原氏が違法なスポーツ賭博に関与していたという疑惑が浮上しており、世界中で話題となっています。
※記事の内容は2024年3月21日時点の情報を元に作成したものであり、現在の内容と異なる場合があります。
水原氏には約6億8000万円の借金があることも発覚!大谷選手が肩代わりしたとの報道も
アメリカのスポーツ専門局であるESPNによると、水原氏は2021年から違法なスポーツ賭博を始めていたと発表しています。そして、少なくとも450万ドル(約6億8000万円)もの借金を抱えているようです。
この借金について、大谷選手の広報担当によると、大谷選手が肩代わりして送金していた(現在は発言を撤回)と説明しています。なお、大谷選手本人は違法賭博への関与はないとされています。
水原氏が行っていたとされているのは「スポーツベッティング」といわれる賭博で、野球やサッカー、バスケットボールなどを対象に、試合結果や特定の事象についてお金を賭けるもの。アメリカの40州近くで合法化されているものの、カリフォルニア州では依然として違法となっているようです。
水原氏は大谷選手といつも行動をともにしており、日米のファンからも高い人気を博していました。そのため大谷選手の精神面も心配されるなか、大谷選手が仮に借金を肩代わりしていた場合は別の問題が浮上するのではと考えられます。
過去には秋篠宮家の長女・眞子さんと結婚した小室圭さんの母・佳代さんと元婚約者の金銭トラブルにおいて、和解金を眞子さんが肩代わりしたのではという疑惑がありました。この際、和解金の工面のために夫婦間贈与が行われたとして、贈与税がかかるのではないかという報道がありました。
今回の件で、大谷選手が水原氏の借金を肩代わりしていた場合、日本の税制が適用されれば最大55%の贈与税が課税されるかもしれません。
ただし、債務者が明らかに債務超過の状態である場合は、贈与税はかからない可能性もあり、今後の展開に注目が集まります。
青山学院大学教育人間科学部卒。在学時からFP2級を取得し、お金に関わるジャンルを得意とするライターとして活動。その後、上場企業へ入社し、Webマーケティング担当として従事。現在はお金ジャンルを得意とする専業ライターに転身。「お金の知識は知ってるだけで得する」という経験を幾度もしており、多くの人にお金の基本を身につけてもらいたいと思い執筆を続けている。
新着記事
人気記事ランキング
-
【2025年参議院選挙まとめ】仕組み・注目点・過去の傾向と全体像をわかりやすく解説
-
【2025参院選】主要政党の政策比較|物価高・年金・防衛の争点を徹底解説
-
【2025参院選】注目の争点と各党の政策を徹底比較 消費税・減税・インボイス制度
-
【2025年参院選】参議院選挙の制度・投票方法・比例代表の仕組みを徹底解説
-
大阪万博2025の全貌!注目の見どころ・費用・楽しみ方を徹底解説
-
米国向け輸出入企業必見!トランプ関税が導入されたら?国別影響と対応策を仮想シナリオで徹底解説
-
【2025参院選】選挙公報・政見放送の見方と政策比較のポイントを徹底解説
-
【2025参院選】参院選で私たちの生活はどう変わる?各政党の政策を徹底比較・完全解説
-
【2028年4月施行予定】新遺族年金制度の変更点まとめ
-
トランプ政権の“品目別関税”とは?業界別影響と企業がとるべき対策を解説