- 最終更新日:
- 2025年6月12日
【29年の専門家が厳選】札幌市の税理士事務所11選(2025年最新)
税理士紹介29年、札幌市に拠点を構え、地元税理士事務所と深く連携している税理士紹介センター ビスカスが、累計40万件以上のご相談データをもとに、「評判」「対応力・柔軟性」「得意業種・分野」「対応会計ソフト」「料金」などの観点から厳選した、札幌市で評判の良い税理士・税理士事務所・税理士法人11選をご紹介します。
札幌市内には税理士事務所が500件以上、北海道全体では税理士事務所が900件以上と、選択肢が非常に豊富な地域です。
(出典:平成28年経済センサス-活動調査 総務省・経済産業省)
こうした背景から、税理士の専門性・対応力・選択肢の豊富さにおいて、札幌市は非常に恵まれた地域といえます。
札幌市は、観光・農林漁業が盛んな一方で、ITベンチャー・食品製造・国際貿易企業にも対応する地域で、観光業・農業法人税務・食品加工業対応・ITスタートアップ支援・国際税務など、法人分野に強みを持つ税理士や、他士業と連携したワンストップ型の事務所も多数あり、法人経営者の目的に合ったパートナーが見つかりやすい地域です。
私たちは、こうした札幌市の法人向け税理士体制の中から、長年の紹介実績と累計相談データをもとに、札幌市で本当に信頼できる11件の税理士・税理士法人を厳選してご紹介しています。
- この記事の監修者
- ご紹介実績40万件以上、税理士紹介のパイオニア
株式会社ビスカス 代表取締役 八木美代子
1995年に株式会社ビスカスを設立以来、税理士を無料でご紹介するビジネスモデルを日本で初めて立ち上げ、これまでに累計40万件のご紹介を実現。札幌市で税理士をお探しの方に向けて、地域密着型の税理士紹介サービスを提供している。
札幌市で評判の良い税理士・税理士事務所
前田泰則税理士事務所

▲前田泰則先生
前田泰則税理士事務所は、2014年開業の札幌市清田区に拠点を構える税理士事務所です。
代表は一般企業での勤務経験も長いため、会社内部の各種相談に対応できます。事業承継、合併、設立、清算なども行っています。また相続などの資産税業務も得意としています。
お客様の立場に立った仕事を心がけており、毎月クライアント先へ出向き、巡回監査を実施しています。毎月面談し、正確な月次損益を把握することにより、経営者の意思決定に役立つ情報、業績向上につながる情報を提供しています。
自計化システムの活用と経営改善計画策定によりクライアントの黒字決算を全力でサポートしています。
会計ソフトは、TKC、弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、会計王(ソリマチ)に対応しています。
アクセス:北海道中央バス「清田団地入口停留所」徒歩5分。
こんなご依頼実績があります
- 不動産業の税務顧問・経営コンサルティング・オーナーの相続対策
- 運送業の独立開業支援・税務顧問
- 建設業の税務顧問・経営コンサルティング
- 所在地
- 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目7-1 長岡ビル2F
- 所長・代表税理士
- 前田泰則 先生
- 得意業種・分野
-
製造業、建設業、医院、歯医者、運送業、整骨院、飲食店、不動産業、人材派遣業、介護業
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、節税、人事労務、銀行交渉、記帳代行、給与計算、経営コンサルティング 各種許可申請、その他
- 対応会計ソフト
- TKC、弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、会計王(ソリマチ)
税理士法人ベンチャーパートナーズ総合会計事務所

▲東岳夫先生
税理士法人ベンチャーパートナーズ総合会計事務所は、2003年開業の、北海道中央区に事務所を構える税理士法人です。
起業支援と節税は私たちにお任せください!
北海道トップクラス5000件以上の実績を持つ「起業支援」特化の税理士法人です。手数料格安で会社設立も完全対応。融資に強い銀行OBや「助成金」専門の社会保険労務士も在籍しています。
毎月の節税はもちろん、税務調査対策にも力を入れています。税務署からの理不尽な指摘には全力で対峙する「戦う税理士」です。元国税調査官のベテラン税理士も複数在籍。お客様の経営を万全の体制でバックアップします。
会計ソフトは、弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、TKCに対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」
こんなご依頼実績があります
- 保険代理店の税務顧問
- 不動産仲介業の税務顧問
- 小売業の税務顧問・決算対応・年末調整等
- 所在地
- 北海道札幌市中央区大通西17丁目1番地2
- 所長・代表税理士
- 東岳夫 先生
- 得意業種・分野
-
人材派遣業、IT・ソフトウェア業、建設業、製造業、小売業、飲食業、医療、サービス業、広告業、不動産業、卸売業、その他
起業支援、節税、記帳代行、給与計算、経営コンサルティング、各種許可申請、税務顧問、決算対策、相続税・資産税、税務調査、MAS業務、人事労務、銀行交渉
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、TKC
田中将太郎公認会計士・税理士事務所

▲田中将太郎先生
田中将太郎公認会計士・税理士事務所は、 2019年に札幌市中央区に札幌オフィスを設立しました。
顧問税務サービスに加え、上場企業の財務諸表監査、スタートアップ・ベンチャー向けの創業支援や上場準備、M&Aアドバイザーも得意としています。
英語も堪能で、国際監査や国際会計基準(IFRS)の経験も豊富なため、英文会計への対応や、英語商談をはじめ、海外進出支援のご相談なども可能です。
会計ソフトは、マネーフォワードクラウドやfreeeなどのクラウド会計を中心に対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」徒歩1分、JR「札幌駅」徒歩4分
こんなご依頼実績があります
- 製造業、小売業、サービス業等の税務相談・税務申告
- IT企業の創業および上場準備支援
- 飲食チェーンの企業価値評価(財務・税務デューデリジェンス)
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7
- 所長・代表税理士
- 田中将太郎 先生
- 得意業種・分野
-
IT、小売店、製造業、飲食店、美容系サービス、教育機関、医療機関
法人決算、税務申告、節税対策、資金調達、経営コンサルティング
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、ミロク会計(MJS)、JDL、会計王(ソリマチ)、勘定奉行(OBC)、大蔵大臣(応研)等
税理士法人五十嵐会計

▲加藤良三先生
税理士法人五十嵐会計は、2005年開業の、札幌市中央区北2条西10丁目に事務所を構える税理士法人(個人事務所を含めると創業43年)です。
「親切で丁寧な対応、迅速で正確な処理」をモットーに
税務相談・記帳代行・決算・申告だけでなく、事業承継などのお客様からの様々な相談にもお応えしてきた、信頼と実績の税理士事務所です。
会計ソフトは、MJS(ミロク会計)を中心に、JDLやFreeeにも対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩7分
こんなご依頼実績があります
- 板金工事会社の税務顧問・決算対応
- 建設・建築(左官業)の開業届・青色申請・年末調整等
- 個人事業主(不動産)の記帳代行・確定申告・相続対策
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北二条西10丁目1-14
- 所長・代表税理士
- 加藤良三 先生
- 得意業種・分野
-
建築業、製造業、小売業、飲食業、サービス業、不動産業、卸売業
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、節税、記帳代行、給与計算、各種許可申請
- 対応会計ソフト
- MJS(ミロク会計)、JDL、freee
税理士法人高津会計 札幌支店

▲高津直人先生
税理士法人高津会計は、根室市の本店が1964年に創業、札幌支店を2019年に開設しております。本店支店とも税理士は2名ずつ勤務、現在代表で三代目となる税理士法人です。
お客様の親身になって問題解決のお手伝いをさせて頂きます。
祖父の代から経営者の良き相談相手として、地域に根差した事務所経営を行ってきました。今後も、積み重ねた、税務や経営のノウハウをお客様に提供しながら良きアドバイスを続けていきます。些細なことでも結構ですので、是非ご相談ください。
会計ソフトは、TKC、JDLに対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」徒歩2分
こんなご依頼実績があります
- IT・食品加工業の税務顧問・決算対応
- 歯科医院の確定申告
- 経営コンサルティング業の税務顧問
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南1条東3丁目10番地1
- 所長・代表税理士
- 高津直人 先生
- 得意業種・分野
-
建築業、製造業、小売業、飲食業、サービス業、不動産業、卸売業
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、MAS業務、節税、記帳代行
- 対応会計ソフト
- TKC、JDL
税理士法人すずらん総合マネジメント

▲山谷謙太先生
税理士法人すずらん総合マネジメントは、2010年開業の、北海道中央区に事務所を構える税理士法人です。
若くてフットワークの軽い会計事務所です!
気軽にかつ親身に相談にのる会計事務所です。所長、スタッフとも若いのでフットワークの軽さと、気さくさではどの事務所にも負けません。
会計ソフトは、弥生会計、TKCに対応しています。
アクセス:札幌市電一条線「中央区役所前」停留場
こんなご依頼実績があります
- 建設業の税務顧問
- これから起業予定の個人の開業届・申告等
- 個人(不動産賃貸)の確定申告
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南4条西10丁目1004番地2
- 所長・代表税理士
- 山谷謙太 先生
- 得意業種・分野
-
建設業、その他
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、MAS業務、節税、銀行交渉、記帳代行、経営コンサルティング
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、TKC、会計王(ソリマチ)、勘定奉行(OBC)
税理士法人児玉税経 札幌支店

▲児玉権子先生
税理士法人児玉税経は、北海道中央区に2011年開設の札幌支店を構える税理士法人です。
100年後もお客様と共に。
「お客様の発展に必要なあらゆるサービスを提供すること」を経営理念に掲げ、税金の計算だけでなく、経営・マーケティング・人材育成等を展開しております。100年後の御社を100年後の弊社社員がお手伝いさせて頂く関係を築いていきたいと願っております。
会計ソフトは、弥生会計、マネーフォワードクラウド、会計王(ソリマチ)、勘定奉行(OBC)に対応しています。
アクセス:札幌市電一条線「中央区役所前」停留場、札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩1分
こんなご依頼実績があります
- 建設業の税務顧問・決算対応
- 個人の準確定申告、相続相談
- 障害福祉サービス業の税務顧問・決算対応
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南一条西10丁目4番地
- 所長・代表税理士
- 児玉権子 先生
- 得意業種・分野
-
IT・ソフトウェア業、建設業、製造業、小売業、飲食業、医療、サービス業、広告業、不動産業、人材派遣業、卸売業、その他
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、MAS業務、節税、人事労務、銀行交渉、記帳代行、給与計算、経営コンサルティング
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、会計王(ソリマチ)、勘定奉行(OBC)、その他
税理士法人しらかば綜合会計事務所

▲田中慎也先生
税理士法人しらかば綜合会計事務所は、2012年開業の、札幌市北区・札幌市中央区に事務所を構える税理士法人です。
『当たり前のサービスを当たり前に提供すること』を理念として通常の税務顧問サービスに対しても手を抜かず、そのうえに付加価値をつけて満足していただく運営方針です。
品質の高いマネジメントレター等の情報提供を毎月行うスタイルで経営アドバイスに重点を置いています。事務所の運営はいわゆる高付加価値型の事務所であり、報酬についてはお客様の求めるサービスに従い柔軟に対応しております。事前の無料相談の際にお客様のニーズに合わせて必要なサービスのみを提供しますので、過剰なサービスの提供は行っていません。お客様に合わせた業務と報酬設定で必ず報酬以上の満足感をもっていただくことを信条に契約させていただいています。
会計ソフトは、弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、TKC、JDL、会計王(ソリマチ)に対応しています。
アクセス:JR「札幌駅」3分(駅直結)
こんなご依頼実績があります
- 娯楽業の税務顧問
- 設備業(個人事業主)の会社設立・税務顧問
- 保険代理店の税務顧問
- 所在地
- 北海道札幌市北区北七条西2丁目20
- 所長・代表税理士
- 田中慎也 先生
- 得意業種・分野
-
飲食業、携帯コンテンツ事業、医療法人、介護事業(グループホーム運営)、介護スクール運営事業、農業生産法人、漁業関連、内装業、卸売業、製造業、その他
税務顧問、決算対策、起業支援、MAS業務、節税、人事労務、銀行交渉、記帳代行、給与計算、経営コンサルティング、公開支援、二次相続対策、生前贈与、相続時精算課税、節税、延納、小規模宅地、相続放棄
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、マネーフォワードクラウド、freee、TKC、JDL、会計王(ソリマチ)
色木路貴税理士事務所

▲色木路貴先生
色木路貴税理士事務所は、2005年開業の、JR札幌駅徒歩1分の札幌駅北口に事務所を構える税理士事務所です。
通常の申告・決算業務は勿論、法人及び個人事業主向けには節税対策や借入相談、法人設立支援、助成金及び給付金のサポート、一般個人向けには生前贈与の提案や相続対策も行っています。
更に、事業再生、事業承継、M&A相談等複雑な問題に対しても様々な専門家との提携によりお客様をしっかりサポート。安心してお任せください!
会計ソフトは、財務応援R4(エプソン)を中心に、クラウド会計を積極的に導入してます。その他、他の会計ソフトにも対応可能となっております。
こんなご依頼実績があります
- 診療所の税務顧問・決算対応等
- 不動産売買仲介業の税務顧問
- 個人の相続税申告
- 所在地
- 北海道札幌市北区北7条西2丁目6
- 所長・代表税理士
- 色木路貴先生
- 得意業種・分野
-
IT・ソフトウェア、建設業、製造業、小売業、飲食業、医療、サービス業、広告業、不動産業、人材派遣業、卸売業、その他
事業再生、事業承継、M&A、相続対策、医療経営コンサルタント、節税対策、借入対策、会社設立支援
- 対応会計ソフト
- 弥生会計、勘定奉行(OBC)、財務応援(エプソン)、他市販の会計ソフト
税理士法人TAP 札幌事務所

▲内田勇介先生
税理士法人TAPは、2012年開業の税理士法人で、札幌市中央区に札幌事務所を設置しています。
経営者の身近なパートナーとして企業の発展に力を尽くします。
北海道内に3つの拠点を有し、若手でフットワークの軽い税理士から税務署出身の経験豊富な税理士まで、税務調査に強い税理士、相続税専門税理士、事業再生が行える税理士、お客様の様々なニーズに答えられるのが税理士法人TAPです。ぜひ一度私どもとお会いして頂きご要望をお伝えください!
会計ソフトは、ミロク会計(MJS)、TKC、会計王(ソリマチ)に対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」直結
こんなご依頼実績があります
- 診療所の税務顧問
- 整骨院(個人事業主)の税務顧問・年末調整等
- 障害福祉サービス業の決算対応
- 所在地
- 北海道札幌市中央区大通西10丁目4
- 所長・代表税理士
- 内田勇介 先生
- 得意業種・分野
-
IT・ソフトウェア業、建設業、飲食業、医療、卸売業、その他
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、税務調査、MAS業務、節税、銀行交渉
- 対応会計ソフト
- ミロク会計(MJS)、その他
鈴木正司税理士事務所

▲鈴木正司先生
鈴木正司税理士事務所は、2012年開業の、札幌市清田区に事務所を構える税理士事務所です。
FP(ファイナンシャルプランナー)の資格も保有しており、税務だけでなく、相続対策、事業承継対策など、幅広く対応できます。
医療法人やクリニックなどの医療業や、不動産、農業などの分野を得意としております。また、相続に関する経験も豊富で、税理士×FPを生かした節税相談や提案が可能です。
会計ソフトは、ICSをメインに対応しています。
アクセス:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目駅」
こんなご依頼実績があります
- 美容業(個人事業主)の税務顧問・節税対策
- サービス業(個人事業主)の税務顧問・記帳代行
- 建築業の税務顧問
- 所在地
- 北海道札幌市清田区北野七条2丁目5-5-203
- 所長・代表税理士
- 鈴木正司 先生
- 得意業種・分野
-
建設業、小売業、医療、サービス業、不動産業、卸売業
税務顧問、決算対策、相続税・資産税、起業支援、税務調査、節税、記帳代行、給与計算、経営コンサルティング
- 対応会計ソフト
- ICS、その他
札幌市の税理士・税理士事務所・税理士法人の探し方
税理士の費用はいくら必要?
札幌市の税理士と顧問契約をする、確定申告を依頼する、となった場合、料金はいくら必要なのでしょうか?
実際の金額は、事業形態や業種、年商、関与回数などにより異なるため、断定はできないのですが、
税理士顧問料の相場表によると、
年商1,000万円未満の法人で4-6ヶ月に1回税理士が関与する場合は「10,000円~/月」、
年商500万円以上1,000万円未満の個人事業主が確定申告時のみ依頼する場合は「100,000円~/年」ほどかかると言われています。
法人が税理士に依頼した時の顧問料の適正価格
|
年商・年間売上高 |
訪問回数 |
料金の目安 |
年商1,000万円未満 |
4-6ヶ月に1回 |
10,000円~/月 + 決算申告料 |
決算のみ |
100,000円~/年* |
年商1,000万円以上 3,000万円未満 |
2ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 決算申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
15,000円~/月 + 決算申告料 |
決算のみ |
150,000円~/年* |
年商3,000万円以上 5,000万円未満 |
毎月1回 |
25,000円~/月 + 決算申告料 |
2ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 決算申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
15,000円~/月 + 決算申告料 |
年商5,000万円以上 1億円未満 |
毎月1回 |
30,000円~/月 + 決算申告料 |
2ヶ月に1回 |
25,000円~/月 + 決算申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 決算申告料 |
年商1億円以上3億円未満 |
要相談 |
30,000~50,000円/月 + 決算申告料 |
年商3億円以上5億円未満 |
要相談 |
35,000円~/月 + 決算申告料 |
年商5億円以上10億円未満 |
要相談 |
45,000円~/月 + 決算申告料 |
年商10億円以上 |
要相談 |
50,000円~/月 + 決算申告料 |
*決算申告業務対応のみでご依頼の場合、年額お支払いとなります。また、金額と内容は事務所により異なります。お気軽にご相談ください。
*上記の税理士顧問料の相場表は、 小売業・卸売業、飲食・外食産業、美容業、製造業、貿易業、土木建設・建設業(一人親方など)、不動産業、フランチャイズ(コンビニなど)、ECサイト・ネットショップ、IT・WEBサービス関連、 医療業(病院、クリニックなど)、介護・福祉業、芸能・スポーツ業、教育(学習塾など)、サービス業、農水産・畜産、金融・保険、自営業・個人事業主、その他法人(一般社団法人・公益法人・NPO法人・宗教法人など) に対応しています。その他の業種の方や副業などで確定申告が必要な方もお気軽にご相談ください。
個人事業主が税理士に依頼した時の顧問料の適正価格
|
年商・年間売上高 |
訪問回数 |
料金の目安 |
年商500万円未満 |
確定申告のみ |
70,000~80,000円/年* |
年商500万円以上 1,000万円未満 |
3-4ヶ月に1回 |
10,000円~/月 + 確定申告料 |
確定申告のみ |
100,000円~/年* |
年商1,000万円以上 3,000万円未満 |
2ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 確定申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
15,000円~/月 + 確定申告料 |
確定申告のみ |
150,000円~/年* |
年商3,000万円以上 5,000万円未満 |
毎月1回 |
25,000円~/月 + 確定申告料 |
2ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 確定申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
15,000円~/月 + 確定申告料 |
年商5,000万円以上 1億円未満 |
毎月1回 |
30,000円~/月 + 確定申告料 |
2ヶ月に1回 |
25,000円~/月 + 確定申告料 |
3-4ヶ月に1回 |
20,000円~/月 + 確定申告料 |
年商1億円以上 |
要相談 |
30,000円~/月 + 確定申告料 |
*確定申告対応のみでご依頼の場合、年額お支払いとなります。また、金額と内容は事務所により異なります。お気軽にご相談ください。
*上記の税理士顧問料の相場表は、 小売業・卸売業、飲食・外食産業、美容業、製造業、貿易業、土木建設・建設業(一人親方など)、不動産業、フランチャイズ(コンビニなど)、ECサイト・ネットショップ、IT・WEBサービス関連、 医療業(病院、クリニックなど)、介護・福祉業、芸能・スポーツ業、教育(学習塾など)、サービス業、農水産・畜産、金融・保険、自営業・個人事業主、その他法人(一般社団法人・公益法人・NPO法人・宗教法人など) に対応しています。その他の業種の方や副業などで確定申告が必要な方もお気軽にご相談ください。
上記はあくまで相場ですので、本当にかかる金額を算出する場合は、実際に税理士に現状を見せて見積りを出してもらいましょう。複数の税理士から見積りを貰って比較すると、どちらがコストパフォーマンスが良いかが分かります。
まずは、一度税理士コーディネーターに無料で相談してみてはいかがでしょうか?
札幌市の税理士選びの注意点
税理士数が多いということは、それだけ色々な税理士がいるということです。
「税理士なんてみんな同じ」とはならないので注意しましょう。
また、上述の通り、複数の税理士と会って比較検討をするのをおすすめします。最初に会った税理士にしようと思っていたけど、2番目・3番目に会った税理士の方が料金がお得だった、というケースも少なくありません。
よくあるのは、最初に会った税理士でいいやと決めてしまい、契約後に「何だか予想と違った」とがっかりして、再度税理士探しをする…というパターンです。こうなるのであれば、あらかじめ複数の税理士で比較検討する方が、結果的には時間の無駄遣いを防ぐことができます。
万が一、札幌市内で納得できる税理士と会えなかった場合は、「
北海道の税理士・税理士事務所・税理士法人を探す」から探してみるのもおすすめです。
税理士選びで失敗しないために
今回は、札幌市で評判の良い税理士・税理士事務所をご紹介しました。
今回ご紹介した以外にも、「FUJITA税理士法人」「税理士法人さくら総合会計」「益田浩行税理士事務所」「柳川会計事務所」「ひかり税理士法人 札幌事務所」「Aimパートナーズ総合会計事務所」などもおすすめです。
その他にも、旭川市の「小木田儀和税理士事務所」「税理士法人たいせつ」「スズカ税理士法人」「税理士法人北都会計」、函館市の「石黒会計事務所」「田村維之税理士事務所」「税理士法人鎌田総合事務所」、釧路市の「鈴木圭介税理士事務所」「横田税務会計事務所」「北海道労務サポートオフィス」、苫小牧市の「湯谷和彦税理士事務所」「綱木保利税理士事務所」、帯広市の「税理士法人竹川会計事務所」「久保会計事務所」「税理士法人TAP 帯広事務所」、北見市の「竹内福之税理士事務所」「藤田伸一税理士事務所」など、数多くのおすすめ税理士がいらっしゃいます。
札幌市で税理士と契約する前にチェックすべきこと
税理士選びで失敗しないためには、「札幌市の税理士選びの注意点・ポイント」の章で解説したことを参考にしながら、複数の税理士事務所と面談をして、自分に合った先生を見つけましょう。
良さそうな先生と出会えた場合は、契約の前に、認識のズレが発生しないように、下記のポイントで最終チェックをしてみることをおすすめします。
●委任業務の範囲
そもそも、顧問契約なのか、申告時のみのスポット契約なのか?基本的な点ですが、確認をしておく必要があります。また、顧問料の範囲で何をどこまで対応してもらえるかの確認は必須です。基本的な申告業務はもちろんですが、記帳代行や給与計算、年末調整業務なども依頼業務に含まれるか?節税対策や資金繰りのサポートも対応してくれるか?また、面談の頻度はどのくらいか?等、後々揉めないようにするためにも双方で、しっかりすり合わせておく必要があります。
●料金
報酬が高いか安いか判断する際には、金額だけではなく、仕事内容もしっかり確認するようにしましょう。税務調査が入った場合の報酬なども、顧問料に含まれるのか、別途かかる場合はいくらかかるのかなど、実際に税務調査等が発生する前に確認しておくのが良いでしょう。また、会社の規模や業績によって顧問料が値上がりする場合もありますので、どのような場合に値上がりするのかも確認しておきましょう。
●担当者は誰か
税理士が直接担当することもありますが、契約をする前の面談までは所長である税理士が対応して、その後の実務は担当者が行う、というケースも少なくありません。その場合は、事前に顔合わせの機会をもう設けたりして、実際にやりとりをすることになる担当者との相性なども確認しておくと良いでしょう。
●契約期間
顧問契約を締結する際にはその契約期間を確認してください。また、意外と注意が必要なのは解約についての取り決めです。解約する場合は、何か月前に通知が必要なのかといった解約条件も併せてチェックするようにしましょう。
実際に契約する前にこれらのポイントを事前に確認しておくことで、トラブル等を防ぐことができるでしょう。
札幌市で税理士を探すなら税理士紹介サービスがおすすめ
税理士紹介サービスでは、
実際に税理士と面談をする前に、事前情報としてご相談者様のご状況やお困りごと・ご希望を税理士コーディネーター(税理士との調整・交渉役)がヒアリングします。
その情報を元に、税理士を選定してからご相談者様に税理士をご紹介しますので、「面談したけど全然違った」を防ぐことができます。
ご自身で探される前に、まずは一度、税理士紹介サービスをご利用してみてはいかがでしょうか。
株式会社ビスカス 札幌オフィス
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西1-14-2 桂和大通ビル50 9F
- この記事の監修者
- ご紹介実績40万件以上、税理士紹介のパイオニア
株式会社ビスカス 代表取締役 八木美代子
早稲田大学卒業後、リクルート入社。1995年に株式会社ビスカスを設立。税理士を無料でご紹介するビジネスモデルを日本で初めて立ち上げ、これまでに累計40万件のご紹介を実現。経営者向けの情報発信も精力的に行っており、WEBメディア「マネーイズム」内では、政財界のトップや業界トップの経営者から時代を勝ち抜くヒントを学ぶ対談「ビジネスリーダーに会いに行く!」を連載中。また、YouTubeチャンネルでは、お金に関する疑問を分かりやすく配信している。
株式会社ビスカス公式HPは
こちら対談記事「ビジネスリーダーに会いに行く!」は
こちらYouTubeチャンネル「恵比寿の八木社長 3分でわかる税金」は
こちら
この記事の執筆者
税理士紹介センタービスカス編集部
税理士紹介センタービスカスは、
株式会社ビスカスが運営する、日本初の「税理士紹介サービス」サイトです。
税理士をお探しの個人事業主や法人のお客様に対して、ご要望の税理士を無料でご紹介しています。
創業から29年、税理士紹介で培った知識とノウハウから、確定申告・決算・会社設立・融資・節税のご相談や、税理士料金の相場情報など、「初めて税理士に依頼したい」「顧問税理士を変更したい」という経営者・事業主の皆様に役立つ情報をお届けします。